Wordマクロを右クリックで選択(覚え書き)
2012年 08月 24日
1. Wordマクロを右クリックで選択できるようにする方法
ツール → ユーザー設定
ツールバータブ → ショートカットメニュー (表示されるWindowを確認)
コマンドタブ → マクロ (右側にマクロのリスト)
ショートカットメニューの「テキスト」 → 「テキスト」のメニューを選択して開いておく
マクロのリストから、必要なマクロを「テキスト」のメニューの適当な位置にドラッグ
テキストのメニューで各マクロ項目を右クリックして見やすい名前に変更
2. Wordマクロをマウスボタンに割り当てる方法
ツール → ユーザー設定 → 下の「キーボード」ボタンを押す
「キーボードのユーザー設定」画面で「分類」から「マクロ」を選択
キーボードショートカットを割り当てたいマクロを選ぶ。
「割り当てるキーを押してください」で希望するキーを押す。
例えば、私の場合:
CTRL+ALT+5 → Google検索マクロ
CTRL+ALT+6 → テキストで貼り付け
CTRL+ALT+7 → 英辞郎検索マクロ
次にマウスのソフトで適当なボタンを「CTRL+ALT+5」や「CTRL+ALT+6」に割り当てる。
これでOK。
(変更:2012.9.29)