人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ベランダで作る野菜の記録


by yoshi09001

梅雨時の畑仕事

梅雨時の畑仕事は予定通りにはいかない。というか、週間天気予報を見ながら予定を決めるしかなく、今回は一昨日の金曜日。次はいつになるだろう。天気予報では月曜日か木曜日が曇りになりそうだが、月曜日では少し早いし、木曜日では遅すぎる。雨の中で収穫はしたくないし。

1つ困ったことが起きていた。共同の井戸(つるべ式)の調子が悪いのだ。どうやら修理したらしく、その結果、かえっておかしくなったみたい。最初はポンピングしてもなかなか水が出てこない状態で、それでもしばらく我慢して押し続けると何とかでてくる。一度調子に乗ればまったく問題なく、水量も多い。ところが、一旦休止してバケツを取り替えるくらいの時間でまた元の状態に戻ってしまう。なかなか大変だ。

自分は子どもの頃の自宅の井戸がつるべ式だったのでコツが分かっている。調子よく水を汲んでいると、近くの人が寄ってきて、「あれ、出るんですか?」と。下手な人はなかなか出てこないのであきらめているらしい。「コツがあるんですよ」と言って教えてあげたのだが、そのうちまた自己流でやってしまうのでうまくいかない。井戸はゆっくり静かに、かつ力強く丁寧に全ストロークを動かさないとだめなのだが、素人の人には分からないらしい。乱暴に扱うとまた壊れてしまう。井戸はとても大事なので壊さないで欲しいけどね。

大風が吹いた割には被害はなかった。他の畑では支柱が傾いていたりするので、私のやりかた、「長く太い支柱の垂直1本立ち」がやはり有効のようだ。ゴーヤもだいぶ大きくなってきた。ここは棚にしているので特に強い。
梅雨時の畑仕事_c0199370_08315810.jpg

胡瓜は半分くらいうどんこ病にやられてしまい、残るのはこの部分だけ。今回は「ストチュー」を噴霧しておいたが、効果はどうだろうか。アブラムシやうどんこ病に効くといわれている。私の場合の「ストチュー」とは、焼酎と酢と黒砂糖を混ぜたもので、100倍に薄めて葉に噴霧する。唐辛子を入れる人もいるらしい。うまくいく方法を見つけるまで、すべては試行錯誤だ。
梅雨時の畑仕事_c0199370_08333384.jpg

メイクイーンを1列だけ収穫して、そこに自宅で発芽させた四角豆の苗を移植。10株ほどになった。直まきだと発芽させるのが難しい(特に日照りが続くとき)ので、このやり方がよさそうだ。
梅雨時の畑仕事_c0199370_08423684.jpg

少し前に種蒔きしておいたラディッシュが発芽していた。もう1つ青梗菜も芽がでていたが、水菜と三つ葉はまだ出ていない。
梅雨時の畑仕事_c0199370_08443613.jpg

収穫はメイクイーン、モロッコインゲン、普通のインゲン、ミニトマト、胡瓜、茄子、シシトウ、万願寺唐辛子。いずれも順調だ。ただし、ピーマンはまだ元気がない。
梅雨時の畑仕事_c0199370_08472872.jpg

人参の種蒔きも予定していたが、この暑さで気力が続かず、次回に延期した。今回の作業は2時間半くらい。
梅雨時の畑仕事_c0199370_08531803.jpg








by Yoshi09001 | 2017-06-25 08:59 | 野菜 | Comments(0)