人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ベランダで作る野菜の記録


by yoshi09001
今年の夏は特に暑かった気がしますが、日本も徐々に熱帯化していきそうな予感がしますね。バルコニーの夏野菜もこの暑い夏を頑張って乗り越えてくれましたが、収穫も減ってきて、そろそろ終わりです。

既に、だいぶ片付けました。胡瓜や紫蘇はほぼすべて刈り取り、手前のインゲンも今日明日には片付けます。ゴーヤはまだまだ元気。9月中旬までは大丈夫でしょう。
バルコニーの夏野菜はそろそろ終わり_c0199370_7453298.jpg

今朝の収穫。ゴーヤがあまり大きくならずに黄色くなるようになりました。茄子も大きくならず、固いです。
バルコニーの夏野菜はそろそろ終わり_c0199370_7522599.jpg

畑から採ってきた空心菜を挿しておいたら、何とか根が出たようです。
バルコニーの夏野菜はそろそろ終わり_c0199370_7541754.jpg

これはツルムラサキが発芽して伸びてきたところ。ある程度の大きさになったら畑に移します。
バルコニーの夏野菜はそろそろ終わり_c0199370_7571338.jpg

# by Yoshi09001 | 2013-08-22 08:00 | 野菜 | Comments(0)

翻訳環境の移行(メモ)

私の現在の翻訳環境は、

Windows 7 Professional 64bit
Trados Freelance 7
Word 2003

の組み合わせなのですが、これには1つ問題があります。

2014年4月には マイクロソフトによるOffice 2003 のサポートが終わります。サポートされなくなると、何らかの脆弱性が発見されても対処されず、どのような事態になるか、想像もつきません。そこで、今のうちに翻訳環境を刷新しておきたいのですが、ここにも壁が・・・。

一番、無難なのは、帽子屋さんのブログで推奨されているとおり、

Windows 7
SDL Trados 2007
Word 2010

の組み合わせのようです。私の場合、アップグレードの期限は5年前に切れているそうで、まずSDL Trados 2007を新規購入し、Word 2010も新規購入が必要。ちょっと痛いですよね。しかも、SDL Trados 2007 Suite 自体も、年内には販売もサポートもされなくなるようです。

それでは Trados 2014 か、となりますが、ユーザーインタフェースが好みに合わず、気が進みません。

次に、私の Trados Freelance 7 は本当にWord 2007以降で使えないのか調べてみたところ、Trados7.dot というアドイン自体は入るが、エラーメッセージが出て「使えない」という情報が複数見つかりました。やはり、ダメですね。

残された道はほぼ2つに絞られます。

1. このまま、今の環境で使い続ける。
  (Word 2003で多少のリスクはありますが、リスクの顕在化までは大丈夫?)

2.SDL Trados 2007 + Word 2010 にする。
  (ただし、年内にTrados 2007を入手しておく必要があるでしょう)

ところが、いずれもサポートが切れるという点では同じなんですね。だったら、オプション1のままでいいか、と思ったり、堂々めぐり。

いっそのこと、Trados はやめて、他のツールに鞍替えするとか・・・。しかし、それはないでしょう。

悩ましい問題です。
# by Yoshi09001 | 2013-08-14 15:48 | 翻訳 | Comments(2)

土曜日の収穫

野菜作りをしていると収穫期が特に楽しいのですが、夏野菜は今がその最盛期であると同時に、下り坂に入ったところ。昨日(8月3日)の見回りでは、とうとうズッキーニが倒れてしまい、残るのは1株だけ。トマトも虫食いが多くなりました。ジャガイモはもっと大量に採れることを予想していたところ、そうでもなく、肩すかしです。

ま、そうは言ってもモロヘイヤや空心菜はどんどん大きくなるし、1回の収穫量も着実に増えています。手前は不要な青紫蘇を抜いて、もったいないので持ち帰る分。
土曜日の収穫_c0199370_7521164.jpg

里芋はまだこれからですが、だいぶ大きくなってきたので土寄せ。
土曜日の収穫_c0199370_75443100.jpg

手前のミニトマトも脇芽から育てた第2フェーズ。大きくはなったものの、虫食いが多くてほとんど収穫はありません。第1フェーズの方がまだ優勢です。
土曜日の収穫_c0199370_7555328.jpg

これから8月に種蒔きする予定は、サニーレタス、人参、つるむらさき、ブロッコリー、サンチュ、青梗菜。バルコニーで発芽させ、少し大きくなったら植えに行きます。

最後は連れ合いと一緒に畑に行ったときの定番になりつつある近くのモンスーンカフェ。昨日は揚げ春巻き、串焼き、レッドカレー。最後にマンゴーとタピオカのデザート。働いた後は休憩が必要ですね。
土曜日の収穫_c0199370_813040.jpg

# by Yoshi09001 | 2013-08-04 08:06 | 野菜 | Comments(0)
日曜日、楽しみにしていた枝豆を1/3くらい収穫してきて、茹でてみたのですが、虫食いだらけでほとんど食べられる部分がありませんでした。(>_<) 残念。来年もやるかどうか、考えてしまいますね。隣の畑の弟が、「何回かやったけど、うまくいかないのでもうやめた」と言っていたのも頷ける。まあ、いい勉強になりました。

ズッキーニは難しいし、枝豆も全滅_c0199370_8402572.jpg

ズッキーニも大きくならず、先端から腐っていきます。調べたところ、どうやら受粉に失敗しているらしい。どうしたら良いのか分かりません。そういえば、花が大きく開いているところは見たことがないし・・・。

ま、それ以外のトマトとか空心菜、モロヘイヤ、それに今回はジャガイモも問題なく収穫できたので、よしとしましょうか。ピーマンも何とか収穫できるようになりました。
ズッキーニは難しいし、枝豆も全滅_c0199370_8431640.jpg

ジャガイモは4株でこの収穫。次回はこの倍くらい穫れそうです。もともと、自分で仕込んだのではなく、畑の各所に勝手に出てきたのを集めておいただけなので、これは大成功でした。
ズッキーニは難しいし、枝豆も全滅_c0199370_8454060.jpg

# by Yoshi09001 | 2013-07-29 08:50 | 野菜 | Comments(2)
このところ、先週の猛暑からは少し落ち着いてきましたね。車で40分はかかる場所なので、畑回りは基本的に週1回なのですが、昨日は曇りで気温も低めだったので気になっていた収穫に行ってきました。

ズッキーニはこの通り、下の葉からうどんこ病になっていきますが、まわりの人に聞くと、特に気にしなくても大丈夫とのこと。大体、花が咲いてから1週間で収穫と聞いていたのですが、他はあまり大きくなっていなかったので、今回は2本だけ採ってきました。
畑仕事は涼しくならないと無理_c0199370_874186.jpg

これはサニーレタス。最後はこんな風になるようです。ずいぶんたくさん収穫させてもらいましたが、そろそろ終わってしまうので、次の種まきでもしておきます。右手前は生姜。
畑仕事は涼しくならないと無理_c0199370_810414.jpg

枝豆は、もう少し待ちましょう。あまり豆が膨らんできません。
畑仕事は涼しくならないと無理_c0199370_8122556.jpg

モロヘイヤ。だいぶ大きくなりました。しっかり収穫してきました。
畑仕事は涼しくならないと無理_c0199370_8135028.jpg

空心菜。こちらも順調です。ツルが伸びているのは、たぶん山芋だと思います。
畑仕事は涼しくならないと無理_c0199370_8154130.jpg

最後に、今回の収穫。空心菜はさっそく炒めて食べました。
畑仕事は涼しくならないと無理_c0199370_8165227.jpg

# by Yoshi09001 | 2013-07-18 08:23 | 野菜 | Comments(0)